-
【JRRN Newsletter No.164(2021年2月)発行】
JRRN Newsletterの最新号(2021年2月)を発行しました。(2021.2.8掲載)
→JRRN Newsletter No.164はこちらから(PDF 3.4MB)
【2020年3月発行『水辺の小さな自然再生事例集 第2集』送付申込受付中】
「できることからはじめよう 水辺の小さな自然再生事例集 第2集」の希望者送付申込受付を受付中です。(2020.6.1掲載)
→詳しくはこちら (ここをクリック)
2021.3.1(海外)英国河川再生センターRRC最新会報(2021年2月号)案内
2021.2.1(海外)英国河川再生センターRRC最新会報(2021年1月号)案内
2020.12.21(会員)「ヒト自然系からの未来警鐘」新刊書籍&著者割引案内
2020.12.4(会員)「第28回リバーフロント研究所研究発表会(12/16-)」案内
2020.12.4(海外)英国河川再生センターRRC最新会報(2020年11月号)案内
2020.11.24(海外)欧州河川再生センターnewsletter最新号(2020年11月号)案内
2020.11.17(会員)「土木学会デザイン賞2020」選考結果発表・授賞式開催案内
2020.11.2(海外)英国河川再生センターRRC最新会報(2020年10月号)案内
→一覧はこちら
2021.2.8(JRRN活動報告)
「第13回淡海の川づくりフォーラム」で活動成果を発表しました。
2021.2.8(ニュースレター)
「JRRN Newsletter No.164(2021年2月)」を発行しました。
2021.1.11(ニュースレター)
「JRRN Newsletter No.163(2021年1月)」を発行しました。
2021.1.4(行事報告)
2020年11月開催・全3回小さな自然再生現地研修会ミニ動画を公開しました。
2021.1.4(JRRNお知らせ)
JRRNより年始のご挨拶
2020.12.5(ニュースレター)
「JRRN Newsletter No.162(2020年12月)」を発行しました。
2020.11.30(行事報告)
第11回「小さな自然再生」現地研修会を京都府美山町・美山川にて開催しました。
2020.11.25(行事報告)
第10回「小さな自然再生」現地研修会を秋田県仙北市・斉内川にて開催しました。
2020.11.16(行事報告)
第9回「小さな自然再生」現地研修会を名古屋市・矢田川にて開催しました。
「日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)」は、良好な河川の保全・再生が創り出す健全な水循環系及び歴史・文化と共存する地域社会の実現に向け、河川再生について共に考え次の行動へと後押しする未来志向の情報を交換・共有することを通じ、各地域に相応しい河川再生の技術や仕組みづくりの発展に寄与することを目的に活動しています。
また、「アジア河川・流域再生ネットワーク(ARRN)」の日本窓口として、日本の優れた知見をアジアに向け発信し、同時に海外の素晴らしい取組みを日本国内に還元する役割を担います。
※トップページ上部写真(平成18年 増岡宗朗 撮影) : 野川(東京都三鷹市)